見わけ方
1.デモプレイ時、画面左下に99.1と表示されている。
2.プレイ中、試合終了後のゴールリプレイ時に、 画面左下に99.1と表示されている。
3.スローインで投げる向きを変えると、一秒程フリーズする。※オープニングの表記は99のままです。
※99
.1みたいな表記になっています。
全般的な傾向
ほとんどVer.98を土台にして作った なと感じました。
これに、キーパーを強くして、 DFのボールカット力をかなり強力にした感覚でしょうか?
また FWのボールチェックのスピードが99より上がっている ので、ぬすっとされないよう守備をする時は要注意ですね。
対戦時の傾向
99.1に変わって一番良かったことは、 対戦時のプレスがゆるくなったことです。
これで、FWのポストプレイがやりやすくなり、わりと 自由なパス回しができるようになりました。あと、対戦時には、ボール止めは 有効です。
※ただし、後ろななめのバックパスが、99と違って通りにくいようなので、レーダーを見ながらの対処が必要なようです。
COM戦の傾向
99.1にバージョンアップするにあたり、残念ながら改悪 になってしまった要素が、COM戦です。
感覚としては、ほとんど99と変わりません。
難易度は相変わらず高く、さらに厄介なことにCOMの選手の体格値が異様に高くなっています。つまり、こちらがチェックしにいってもボールをなかなか 奪うことができないばかりか、 せっかく取ったボールを再び奪われて、攻撃を続けられてしまうので、COMと戦っていると非常にストレスを 感じます。
素早いパス回し、誰もが驚くようなスルーパスを通されて 失点するのなら、まだ納得がいきます。
しかし、単にCOMの体力値を上げて、ゴリ押しゴールを連発されれば、やってる方はうんざりです。
サッカーの素晴らしさを、何ひとつ表現されていません。
最低限でも、体力に頼った難易度の差をつけるのではなく、パス回しや状況判断のスピードで 差をつけるよう、改善を強く 求めます。
※ボール止めは、あまり有効では ありません。
※PK戦の場合、99で有効だった弱いシュートを左右に 打ち分ける技は、ものの見事に消えてしまいました。
Links to other sites on the Web